秋のロックフィッシュに!漢は黙ってバスミノー フィッシング。This guy is amazing for catching big rockfish in any bad。竿ブチ曲がり!朝の小磯にはパワフルなロックフィッシュが潜んで。#アブラコ#ロックフィッシュ#アイナメ#ボートロック#ワーム#爆釣漢は黙ってバスミノー#それでもダメならサンドワーム#それがダメなら魚はいない自身、ロックフィッシュを初めて10数年が経ちました今までに様々なメーカー、種類、カラーを試しましたが最終的にバークレイ社のこのワームに落ち着きましたむしろ、殆どこのワームしか使いません(笑)☆現在非売品商品はバスミノー4インチ 2色 各4本 計8本です【注意】商品の発送は仕事の都合上、主に週末になりますカラーは【エメラルドシャイナー】と【ウォーターメロン】の2色未使用ですが、パッケージが無いため【未使用に近い】としています※色には個体差があります。ご了承ください。※写真の魚、釣り具は付きません。自身の使い分け(あくまでも私見です)エメラルドシャイナー※釣れやすい時、水の濁りがある時ウォーターメロン※あまり釣れない時、水が澄んでいる時おまけで『#1/0』『#2/0』のフックを1本ずつお付けします活性の高いときは『#2/0』※フッキング重視活性の低いときは『#1/0』※アクション重視※開封の際は針先にご注意ください基本的にはテキサスリグ、ジグヘッドで使いますが活性があまりにも低いときは最終手段で脇刺しのダウンショットもありです私はとても面倒くさがり屋なので殆どこの1種類のワームしか使いませんあとは、フック・シンカーの使い分けだけで釣りをしていますがそこに魚がいる限り、周りよりも釣れないという事はありませんでした※それでもダメなら【サンドワーム】をお使いください(笑)釣種/魚種...ロックフィッシュ全般 ヒラメ・ホッケ・サバにも実績あり!#北海道の釣り#ロックフィッシュ#根魚#アイナメ#アブラコ#ヒラメ#バークレイ信者。ロックフィッシュ好調🎣 – 秦野246号店(Hadano Niyonrokugo)。エギ王 餌木猿 3.5号、3号 10個 YAMASHITA。2023 ZEAL ジタバタアライくん RH新品未使用